NEWS NEWS

2021年5月13日

「青い」、先行配信中!

TOPICS TOPICS

ゴジラS.P<シンギュラポイント> エンディングテーマであり、2nd EP「赤裸々」のリード曲
『青い』が先行配信中です!
Apple MusicやSpotify、iTunesなどの各音楽配信サービスでストリーミング&DL可能です🎵
▼ストリーミング/ ダウンロードはこちら▼
plk.lnk.to/aoi
いっぱい聴いてぜひ感想ツイートをお願いします!!

2021年5月12日

2nd E.P.「赤裸々」より「青い」が5/13 22時より先行配信決定!

TOPICS TOPICS

ゴジラS.P<シンギュラポイント>エンディングテーマとしてオンエア中の「青い」が、

5月13日(木)22時ごろより、Apple Music、Spotify、iTunes等で配信開始!

ぜひゴジラオンエア前にチェックしてくださいね!!

さらに、iTunesでは「赤裸々」の予約もスタート!

ご予約はこちらから

2021年4月29日

2nd E.P.「赤裸々」ジャケット写真解禁、さらにDVD「最終決着」から「POSE」(おふたりさまver.)公開!

TOPICS TOPICS

2nd E.P.「赤裸々」

 

 

期間限定生産盤「せきららなしんじつパック」
(予約期間終了、店頭販売はございません)

 

 

 

 

初回生産限定盤「あおいろのほんねパック」

 

 

 

 

CDのみ通常盤

 

 

 

ご予約まだまだ承り中です!

 

さらに、DVD「最終決着」から「POSE」(おふたりさまver.)公開中!

ぜひご視聴ください!!

2021年4月24日

最終決着 DVDトレーラー公開!

TOPICS TOPICS

5/26(水)発売 2nd EP「#赤裸々」 
あおいろのほんねパック&せきららなしんじつパックせきららなしんじつパック
最終決着DVDトレーラーを公開しました!!
無料配信5曲以降の曲名も明らかに。。

2nd E.P. 「赤裸々」5月26日(水)発売

 

初回生産限定盤 CD+DVD あおいろのほんねパック /  UMCK-7122 ¥2500+税

 

通常盤CDのみ / UMCK-1688 ¥1200+税

 

【収録曲 / 全形態共通】

1. 青い / 『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』エンディングテーマ

2. トーキョーモーヴ

3. トゲめくスピカ(タテヨコver.)/ 『神風動画 × ポルカドットスティグレイ タテヨコ動画』

4. ダイバー / 「RAGE Shadowverse Pro League 21-22」公式テーマソング

 

※初回プレス分封入特典(全形態共通):10月9日より開催のTOURチケットCD購入者先行シリアルナンバー

(チケット先行販売はFC、CD購入者先行、の順で販売予定です)

※初回生産限定盤DVD収録内容

「ポルカドットスティングレイ ポルフェス49 最終決着」

1. 女神

2. さよならイエロー

3. トゲめくスピカ(タテヨコ ver.)

4. ICHIDAIJI

5. 青い

6. SQUEEZE

7. ストップ・モーション

8. POSE(おふたりさまver.)

9. ヒミツ

10. FICTION

11. 化身

(約60 分収録)

 

【先着予約特典】

購入者先着チェーン別特典:ステッカー (8cm×8cm)

・TOWER RECORDSオリジナルステッカー

・HMVオリジナルステッカー

・TSUTAYAオリジナルステッカー

・Amazonオリジナルステッカー

・拠点店(UNIVERSAL MUSIC STORE含む):特典ステッカー

 

※特典ステッカーは全形態対象で、先着となります。ご予約/ご購入の際は店舗/ECサイトにて特典の有無をご確認ください。

※また店舗によって特典の取り扱いのない店舗もございます。

※特典はお買い上げの際にお渡しいたします。

2021年4月12日

「赤裸々」収録「ダイバー」が「RAGE Shadowverse Pro League 21-22」公式テーマソングに決定!

TOPICS TOPICS

5月26日(水)に発売の2ndE.P. 「赤裸々」収録の新曲「ダイバー」が「RAGE Shadowverse Pro League 21-22」公式テーマソングに決定!リリースまで続報をお待ちください!!

 

■「Shadowverse」(株式会社Cygames)

 

「Shadowverse」は、「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」という3種類のカードで40枚のデッキを編成して戦い、相手リーダーキャラクターの体力を0にしたら勝利となる、スマートフォンで遊べる対戦型オンラインTCG(Trading Card Game)です。2020年現在、日本語を含む9言語が世界にリリースされ、累計ダウンロード数は2,200万を突破しています。競技性の高さを生かし、優勝賞金1億1,000万円の世界大会開催やプロリーグ設立など、eスポーツシーンにも参入しています。

 

公式サイトURL : https://shadowverse.jp/

 

■RAGEとは

 

RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテイメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、eスポーツリーグの総称です。

 

RAGEでは、主にオフラインで開催する一般参加型の「イベント」と、プロ選手による競技をオンラインで配信する観戦型の「プロリーグ」、2つのプロジェクトを実施しています。「イベント」では、複数のジャンルに渡るゲームタイトルが一堂に介し、各タイトルの最強王者を決めるeスポーツ大会のほか、会場限定の大会や新タイトルの試遊会、アーティストライブなども実施。

 

公式サイト:https://rage-esports.jp/

公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE

公式Facebook:https://www.facebook.com/eSportsRAGE/

公式Instagram: https://www.instagram.com/esports_rage/